ハードウェア・ソフトウェアの環境のみではなく、日々の運用も含め、セキュリティレベルの高いサイトを構築
エントランスにおける、物理的なアクセス(入退室)管理

- IC カードによる入退室
- 個人カバンの作業エリア内に持ち込み禁止
- 作業スペース内での使用物持ち出しチェック
- 夜間警備員による巡視
端末ルーム(作業エリア)における、アクセス制限

- CD・Floppy・USB 等記録媒体のアクセス不可
- Internet のアクセス不可
- モニターカメラで365 日x24 時間監視 ⇒サーバにログ保存
- プリンタは作業エリアには設置していない
サーバルームへのアクセス制限
- データアクセス管理⇒関係作業者以外のアクセス制限
- 物理アクセス管理⇒定時メンテやサーバ関連作業以外常時施錠
G&J 上海のセキュリティに対する信頼
- 2005年6月の業務開始よりセキュリティ事故ゼロの実績
- 開始当初から、事故が1回でも起きれば、本ビジネスが終了となることをメンバー全員に徹底して、教育を行っています。
- 日系製造業様の中国拠点インフラ構築サービスを通じて、自社にセキュリティ技術を持っている強み
-
日系製造業の方々にセンターにお越し頂き、セキュリティに対するご承認を頂いています。
日系製造業様が中国拠点インフラを構築する際、セキュリティへの取り組みに対して、弊社を参考にしたいとお越し頂くこともあります。
- 全取引先企業からの長い信頼関係
-
取引先企業はすべて大手上場製造業様
- A社(複写機)、B社(カーナビ)、C社(プリンタ)、D社(搬送機械)、E社(自動車)、F社(自動車サプライヤ)、G社(射出成型機械)、H社(電動工具)、I社(携帯電話)、J社(エレメカ)、K社(自動車サプライヤ)、L社(建機)、M社(ミシン)、N社(精密機器)、O社(複写機)、ISID
- 有償案件以外でのベンチマークでも多数社実績あり
パートナーソーシングを実現すべく、すべてのお客様と長いお付き合いをしています。
- 開始から信頼関係を造り続け、A社では240人月/年間以上のご契約実績があります。
- 2005年6月設立当初より継続的にお付き合いしている実績があります。