
私達は、お客様社内の実プロジェクトに入り、私達が持つ「プロジェクトリーディング力」駆使して、 プロジェクトを成功に導きます。
G&Jのプロジェクトリーディングとは、常に、シンプルに、課題を、1つのプロジェクトと考え、G&Jの経験、ノウハウを駆使して、必ずそのプロジェクトを成功に導くものです。
つまり、お客様とのパートナーソーシングプロジェクトだけでなく、例えば、海外の開発拠点の立上げも1つのプロジェクト、お客様内の新機種開発も1つのプロジェクト、M&A、新事業構築・立上げも1つのプロジェクト、業務改革も1つのプロジェクト、と考え、G&Jのプロジェクトリーディングを駆使し、プロジェクトを必ず成功に導きます。
G&Jのプロジェクトリーディングと一般的なコンサルティングとの違いは、以下です。
        				
- お客様にだけでなく、自社内でもやり続けてきたこと
 - 方法論、あるべき論、答えだけを教えないこと
 - 必要に応じて、支援だけでなく、強力なリーディング(Leading)をすること
 - 0⇒1を創るノウハウを持っていること
 - プロジェクトと個人の思いを結び付けて両方を成功に導くこと
 - 人材育成にも寄与すること
 
一般的に、日本人、そして、その中でも、特に、技術系の人達は、このプロジェクトをリーディングしていく力が、弱いと考えており、だからこそ、今後、生き残る、勝ち抜くためにこのプロジェクトリーディングをご提供しております。
- 開発系プロジェクト
 - 
        				
- 業務改革
 - 国内、海外開発拠点の立上げ
 - 開発業務プロセス改善
 - 開発のコア、ノンコア業務の切り分け
 - 新機種開発立上げ
 
- 機種開発プロジェクト遂行
 - 女性技術者育成
 - IT ツール(CAD、PLM 等) 選定
 - CAD、PLM システム立上げ
 
 
- 営業系プロジェクト
 - 
        				
- 営業改革
 - 営業部、海外販社の改善
 - 営業業務プロセス改善
 - 営業のコア、ノンコア業務の切り分け
 
- 売上げ拡大
 - 利益改善
 - 新ソリューション立上げ
 
 
- 人材系プロジェクト
 - 
        				
- 経営者育成支援
 - 組織風土改革
 - マインドチェンジ
 - 人間力向上支援
 
- 日々の言動改革
 - 業務マネージメント
 - 自己マネージメント
 - ヴィジョン設定
 
- 優先順位マネージメント
 - ファシリテーション
 - 実践型リーダーシップ育成
 - チームワーク強化
 
 
開発系、営業系を実施する際、人材系の内容も取り入れて実施します。